MENU

断熱性能について

DKデザインの家づくり | 性能について

DKデザイン 「ちょうどいい」断熱材 ウッドファイバーの特徴

断熱材はコスト、性能、素材の違いで様々な商品があります。しかり理想的な断熱材が見つからず、お悩みの方もいらっしゃるはず。「ウッドファイバー」は多くの特徴を持つ、多機能な断熱材です。足りなかった何かがきっとみつかる、安全で安心な「ちょうどいい」断熱材ならウッドファイバーをご検討下さい。

ウッドファイバー(断熱材)

DKデザインの特徴
安全・安心。ウッドファイバーは国産材を使用した自然素材の断熱材。

断熱材はコスト、性能、素材の違いで様々な商品があります。しかり理想的な断熱材が見つからず、お悩みの方もいらっしゃるはず。「ウッドファイバー」は多くの特徴を持つ、多機能な断熱材です。足りなかった何かがきっとみつかる、安全で安心な「ちょうどいい」断熱材ならウッドファイバーをご検討下さい。


DKデザインの特徴
温度変化の少なさが、居心地のいい環境をつくります。

ウッドファイバーは蓄熱性が高く、急激に出入りする熱をコントロールすることにより、年間を通して温度変化の少ない快適な室内環境をつくり出すことができます。


DKデザインの特徴
健康的で快適な環境には湿度が関係しています。

結露は、外気温と室温の差が大きくなると発生します。結露が家の壁の中に発生すると、カビやダニ、腐朽菌、シロアリの発生につながることもあり、家の耐久性や住む人の健康に悪い影響を与えます。ウッドファイバーには高い吸放湿性能があります。吸放湿性能が高いとされているセルロースファイバーや羊毛よりも、壁内部の結露の発生を抑制し、室内の湿度環境を快適に保つことができます。


DKデザインの特徴
炎を内部に信仰させない優れた防火性能。

ウッドファイバーの原料である木には、燃焼時に表面が炭化して延焼を防ぐ特性があります。難燃剤を添加することで防火性能をより強化しています。炎が当たると表面表層に炭化層を形成し、内部にまで進行しない傾向にある。木が燃える臭いで刺激臭はでません。


DKデザインの特徴
熱が伝わらない家にすることで省エネ性能を高められます。

木材には細胞壁がつくる空隙があり、熱を伝えにくい性質があります。木でできた断熱材であるウッドファイバーも外からの熱を伝えにくくし、快適な温度を保つことができるため、冷暖房費などの削減に貢献します。


DKデザインの特徴
ホウ酸を添加することで防蟻性・防カビ性を発揮します。

ホウ酸を添加したウッドファイバーは、肉眼及び顕微鏡下でカビの発育は認められませんでした。


DKデザインの特徴
生活騒音を軽減し、音環境も快適な断熱材。 音を吸収し反射させないことを吸音といいます。ウッドファイバーは、繊維系断熱材で多孔質材料のため、細かい穴に音を取り込み、中で拡散させることで音を吸収します。その優れた吸音性能が、話し声やテレビの音をはじめ、屋外からの車のエンジン音といった生活騒音の軽減にも効果を発揮します。


サーモスL(一般複層ガラス/Low-E複層ガラス)

DKデザインの住宅性能について
暑さ・寒さに悩まされない、
健やかで快適な住まいへ。

家を建てるとき、まず第一に考えたいのが「断熱」です。住まいの断熱をおろそかにすると、夏の暑さ・冬の寒さに悩まされたり、冷暖房費が高くなったり…。さらには、熱中症やヒートショックなど、家族の健康を脅かすこともあります。住み始めてから気づいて後悔しないために、住まいの「断熱」を考えるには、家の中で最も熱の出入りが多い“窓の断熱性能”を高めることが、快適で健康な暮らしを実現するための大切なポイントとなります。


DKデザインの住宅性能について
サーモスなら、
住まいの心地よさが変わります。

先進のテクノロジーで、高い断熱性能を実現したサーモス。従来の窓に比べ、暖房時の熱の流出、冷房時の熱の流入を抑え、室内の快適さを守ります。


サーモスⅡ-H/Lなら、
冬暖かく、夏涼しい快適な暮らし。

高断熱窓をはじめ断熱化された住まいは、部屋ごとの温度差を抑えることができます。これは高齢者に起こりやすい冬期のヒートショック対策に効果的。寒くなりがちなトイレ、廊下、浴室などとの温度差を少なくすれば、快適さと同時にカラダへのやさしさにもつながります。

※画像はイメージです。※建具とガラスの組み合わせによる開口部の熱貫流率(一般複層ガラス(空気層11mm以上)/Low-E複層ガラス(ガス層14mm以上))

DKデザインヘTEL.0120976098 DKデザインヘメールでお問い合わせ
お問い合わせはこちら 電話